令和3年3月定例会で議決した議案

実際の議案は、北本市議会のホームページに掲載されています。
https://www.city.kitamoto.lg.jp/shigikai/katsudo/gian/2/reiwa3nen/12138.html

議案第9号 北本市職員の服務の宣誓に関する条例及び北本市立学校県費負担教職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正について

押印の見直しガイドラインに基づき、内部手続きの効率化を図るため、市職員及び私立学校県費負担職員の服務の「宣誓書」の様式の押印を廃止するもの。

議案第10号 北本市都市計画審議会条例の一部改正について

組織機構の改正に伴い、審議会の庶務を担当する課の名称を改正するもの。
改正前 都市整備部都市計画課
改正後 都市整備部都市計画政策課

議案第11号 北本市職員の給与に関する条例の一部改正について

新型コロナウイルス感染症、災害その他の臨時又は緊急の事務に対応するため、週休日等に勤務する管理職員に係る管理職員特別勤務手当を新設するもの(宿日直手当は廃止)。

施行期日 令和3年4月1日
県内の状況 県内全40市のうち23市で制定

議案第12号 北本市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について

災害業務に対応するため、災害対策本部等の命令に基づき災害業務に従事した職員に係る災害業務手当を新設するとともに、新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正に基づき規定の整備を行う。

災害業務手当の額 1日につき500円以内
施行期日 令和3年4月1日

議案第13号 北本市介護保険条例の一部改正について

介護保険事業計画の改定に伴い令和3年度から令和5年度までの保険料率を定めるとともに、介護保険法施行令等の一部改正に伴い規定を整備する。

議案第14号 北本市国民健康保険条例の一部改正について

新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正に伴い、新型コロナウイルス感染症の定義を改める。

改正前
新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)附則第1条の2に規定する新型コロナウイルス感染症(以下「新型コロナウイルス感染症」という。)

改正後
新型コロナウイルス感染症(病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイルス(令和2年1月に、中華人民共和国から世界保健機関に対して、人に伝染する能力を有することが新たに報告されたものに限る。)である感染症をいう。以下同じ。

議案第15号 北本市手数料条例の一部改正について

建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部改正に伴い、手数料の新設等をする。

(1) 建築物エネルギー消費性能適合性の判定申請手数料等の新設
(2) 建築物エネルギー消費性能向上計画の認定申請手数料等の額の改定

議案第16号 市道の路線の認定について

開発行為により設置された公共施設の用に供する土地が都市計画法第40条第2項の規定に基づき市に帰属したことに伴い、路線を認定する。

市道2554号線 延長118.54m 幅5.0m
(本宿7丁目198番地10先から198番地20先まで)

議案第17号 教育委員会委員の任命について

旧委員 金井 裕 氏(任期満了)
新委員 若山 晋 氏

議案第18号 埼玉県央広域公平委員会委員の選任について

旧委員 髙岡 輝夫 氏(任期満了)
新委員 今井 博昭 氏

議案第19号 令和2年度北本市一般会計補正予算(第11号)

主な歳入の補正

新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金 540,967千円
国の交付金の追加交付決定に伴う補正
※新型コロナウイルス対策事業について、財政調整基金を充当していた事業の財源をこの交付金に振り替えたため、繰入金は大きな減額補正となった。

地方消費税交付金 △67,000千円
交付額の確定に伴う補正

小学校給食室整備事業債 +364,500千円
西小学校給食室整備の財源として計上

主な歳出の補正

学校給食施設整備事業経費 403,527千円
国の補助決定があったため補正予算に計上
(当初予算にも同じ事業を計上していたが、こちらは第1号補正で減額)
西小学校の給食室の建替え

各種事業費の確定に伴う減額補正 △377,202千円

将来負担に備えた基金の積み増し
公共施設整備基金積立金 +50,000千円
減債基金積立金 +100,000千円

介護保険特別会計繰出金 +25,692千円
令和2年度に3月分介護サービス給付費を誤って補正減をしたことから、これを令和3年度予算から支出することになったために不足することとなった歳出を補正増

生活保護扶助経費 △40,027千円
医療扶助の減額(△49,487千円)等
※新型コロナの影響による受診控えの影響等

一般廃棄物処理委託料 +15,000千円
新型コロナの影響(巣ごもり)により家庭ごみが増加したため

◆参考 補正予算(11号)の概要 【記者発表資料】

議案第20号 令和2年度北本市後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)

歳入 一般会計繰入金 △6,395千円
歳出 後期高齢者医療広域連合納付金 △6,395千円

後期高齢者医療広域連合納付金の額の確定に伴う減額補正

議案第21号 令和2年度北本都市計画事業久保特定土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号)

歳出 事業費 △121,965千円
歳入 国庫補助金 △35,268千円、一般会計繰入金 △46,297千円、市債 △40,400千円

国庫補助金の交付決定額が見込みを下回ったこと、デーノタメ遺跡との共存の方向性が定まらないことの二つの要因から、毎年当初予算で計上した事業費が予定通り執行できず、年度末に大幅な減額を繰り返している状況。

議案第22号 令和2年度北本市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)

議案第23号 令和2年度北本市介護保険特別会計補正予算(第5号)

介護保険特別会計では、令和元年度に、令和2年3月の介護サービスに係る給付費を誤って補正減をしてしまったため、やむを得ず令和2年度予算から支出することになった。今回補正増となったのは、令和2年度予算で12か月分の介護サービス給付費しか計上していなかったところに、前記の理由で令和元年度分(令和2年3月の1か月分)も令和2年度から支出しなければならなくなった(計13か月分となった)ためである。なお、令和元年度の補正を誤ったことから、決算も不認定となっている。

上記の表は桜井が作成したものだが、令和2年度決算見込み(13か月)の予算額を確保するため、今回一番右の欄の増額補正を行った。本来の令和2年度支出はC欄だが、令和元年度にB欄を誤って補正減してしまったため、実際の支出見込みはB+C欄となる。当初予算額はD欄であるため、B+C≦D+Eとなるように、今回E欄の補正増を行った。

議案第24号 令和3年度北本市一般会計補正予算(第1号)

国の令和2年度第3次補正予算に伴い、学校給食室整備事業(△403,527千円)及び学校設備改修事業(△36,017千円)について令和2年度補正予算に計上することとしたため、予め令和3年度当初予算に計上していた当該事業費を減額するもの。

議案第25号 令和2年度北本市一般会計補正予算(第12号)

歳入 国庫支出金 177,089千円
歳出 衛生費 177,089千円(新型コロナウイルスワクチン接種業務経費)

国の指示により新型コロナウイルスワクチン接種業務経費の一部を令和3年度予算に計上することとなったため減額するもの。

議案第26号 令和3年度北本市一般会計補正予算(第2号)


高齢者等PCR検査費補助事業 2,000千円
新型コロナウイルスワクチン接種業務経費 304,504千円